組織概要
「気象ビジネス推進コンソーシアム」とは
近年のIoT、人工知能(AI)、ビッグデータ等に関する技術の発展により、産業界において、データを収集・分析する基盤が整いつつあります。これらのデータと気象データを比較し、高度に分析することで、意思決定や業務プロセスを改善し、生産性を向上させることが期待されます。
こうした中、産業界における気象データの利活用を一層推進するとともに、IoT・AI技術を駆使し、気象データを高度利用した我が国における産業活動を創出・活性化するべく、「気象ビジネス推進コンソーシアム」を平成29年3月7日に設立しました。
設立趣意書・名簿等
- 設立趣意書・発起人名簿
- 運営委員名簿
- 会員名簿(平成31年2月6日現在)
規約・規程類
ロゴマーク
水色の「たまご」のような図形は「Weather」、オレンジは「Business」と意味付け、それらが交わることによる「新しいビジネスモデルの形成」を表現いたしました。
周りを覆うリング状のものは軌道を表し、「右上に発展・向上する」という意味付けをいたしました。そして、その先端にある赤い丸は「Weather」と「Business」が合わさることで形成された「新たな成果」を表現いたしました。